メッセージ
福岡市大濠公園そばにある発達障害児のための学習支援室「どんぐりの会」は、発達障害、学習や発達の遅れ、学習障害、自閉症、ダウン症、知的障害、病弱児、不登校などの子どもたちのための、療育・教育サポート教室です。
私たちはまず、子どもたち一人ひとりの特性をきちんと理解することから始めます。
その上でその子に一番あった教材や学習法、環境を選び、特別な配慮のもと指導をしています。
指導責任者は30年間療育・教育に携わり、専門的な知識を持った女性の先生です。
日本LD学会に所属。発達性ディスレクシア研究会などの研修や研究会に、現在も継続的に参加しています。
保護者や関係者に対しての相談会や、特別支援教育に関する情報の提供も行っており、講演会・シンポジウム等も開催しております。
どうぞ、お気軽にご相談ください。
発達障害児のための学習支援室 「どんぐりの会」
お知らせ情報
![]() |
生徒さんを募集します!
年中、年長の就学前のお子さん、または、新小学3年生までのお子さんで学習の遅れをお持ちの生徒さんの募集を行います。 お子さんの学びでお困り方、または何とかしようと親子でいろいろ試みているが行き詰まっているなどありましたらご相談ください。お子さんとお母さんそして指導者である池畑と3人4脚でお子様の読み書きや算数の習得を目指していきましょう。 まずはお母さんと面談を行います。お子様のお困りごとなどを中心にお伺いします。その際の面談料は、1時間4000円となります。その後日を改めてお子様の無料体験をしていただきます。 4月からの、空き指導枠は毎週水曜日17時45分〜18時45分 です。その他の時間帯は満席です。 マンツーマン指導です。 受講料金は、1回1時間4500円×月に4回(5週ある時は5回)、そのほか年会費、プリント代もございます。詳しいことは追ってご説明いたします。 お申し込みはお問い合わせフォームよりお願いします。 |
![]() |
スモールステップ学習法では、次々に新しく動画をアップロードしています。
どうぞご覧ください。 http://www.donguriclub2009.com/youtube.html |
![]() |
「お母さんのための相談室」のご案内
お子さまの子育ての相談や発達相談・学習法などご相談を承っています。 遠方の方・教室来訪が難しい方は、LINE電話による相談を。 ご来館いただける方は、直接お会いして様々なお悩みのご相談を承ります。 平日:13:00~14:30までの間の60分間 お申し込み方法 お問い合わせフォームより「ご相談」のお申し込みをお願いします。 お申込みフォームに、お子様のご様子・お困りごと等詳しくお書きいただきますとその後のお話がスムーズに行くと思います。 後程こちらよりSMSまたはメールにてご返信させていただきます。 電話相談当日は、こちらよりLINE電話でコールを致しますのでご自宅やご都合の良い場所でお待ちください。 来館いただける方には、詳しく教室の場所等お伝えします。 相談料は60分4,000円です。 料金は相談後、どんぐりの会の銀行口座へお振込みをお願いしています。相談後7日以内にお振込みください。 |
![]() |
スモールステップ学習法
アップロードのお知らせです。 10までのかず(いくつといくつ)の説明動画を作りました。 ご覧ください。 http://www.donguriclub2009.com/youtube.html |
![]() |
この春高校へ入学した卒業生のA君のお母様よりうれしいお便りをいただきました。
どうぞご覧ください。 ↓クリック http://www.donguriclub2009.com/service19478.html |
店舗の概要
教室名 | 発達障害児のための学習支援室 「どんぐりの会」 |
所在地 | 〒810-0051 福岡県福岡市中央区大濠公園 >>アクセス方法の詳細はコチラ |
営業時間 | 平日:13時~21時 土曜:10時~16時 指導中や面談中はお電話に出られない事があります。 こちらのお問い合わせフォームよりご連絡ください。 http://www.donguriclub2009.com/contact.html |
定休日 | 日曜・祝日 休館 |
URL | http://www.donguriclub2009.com |